SERVICE
コンサルメニュー

経営者のビジョンの達成を目指して

個別パートナーコンサルティング

01. よくあるご相談例

弊社の「個別パートナーコンサルティング」でよくあるご相談例が次の3つです。
どれか一つでも、あなたの状況に近いと感じたら、お気軽にご相談ください。

SDGs経営
100年先も繁栄する企業になるために。
「利益」と「社会問題の解決」を両立するSDGsを経営に実装したい

環境、温暖化、格差、健康、教育、まちづくりなど、さまざまな社会問題を、事業を通じて解決していきたい。
地域社会、国、世界へと広い視野を持っている、経営者であればあるほど、SDGsを経営に実装する必要性を強く感じていることと思います。

しかし、SDGsをこれから自社の事業に活かしたいと思っているが、

「SDGsのことがよくまだわからない」、「具体的にどのように動けばいいかわからない」

という経営者も多くいらっしゃいます。

すでにSDGsのコンセプトを自社に取り入れると決めた会社でも、多くの経営者がSDGsの社内浸透の難しさを感じていらっしゃいます。

たとえば、経営者・人事・広報主導で推進するも、多くの社員は置いてけぼりであったり、
自社の取り組み内容を広報しているが、自分の仕事とSDGsの関連付けができないなど、 社内の理解浸透度にバラツキがあることが多いのです。

私たち「ビジョン実現パートナー」は、社外パートナーとして、まずは「ビジョン」「人」「お金」の経営環境を整えるプロセスを踏みながら、
SDGsの理解の場作りを行っていきます。

SDGsの理解の場作りには、社員一人ひとりが意見を出しやすく、少数でも価値のある意見を尊重する風土が重要となります。
その大切さはわかっているけれど、これまでの良さはそのままに風土の再構築することが
SDGsの社内浸透を進める大きなステップとなります。

私たちは、社外パートナーだからこそできる強みを活かし、
SDGs経営の実装を多角的にサポートします。

組織改革
先代から会社を引き継ぐ。
自分らしいビジョンをもって発展させたい

経営者の引き継ぎ。それは会社にとっても新旧の社長にとっても大きな転換点です。

先代が築き上げてきた、経営手法を引き継ぐ。
新しい社長の持つビジョンを達成するために改革を行う。

選択肢は無限にありますが、「まずは何から手をつければよいのか…」と
お悩みではありませんか?

お金のこと、人材育成、組織づくり…。
そして最も大切なのは、これからの会社のビジョンについて。
E-PROJECTが社長という大きな責任を負うことになる
あなたのパートナーになります。

過去の経緯を一緒に振り返りつつも、新社長である、あなた独自のビジョンに再構築するプラン設計を、
私たちがバックアップします。

保険代理店経営
成熟した保険市場の中で
この先も永続する保険代理店経営を確立したい

専業保険代理店は、リスク対処の専門家として社会になくてはならない存在です。

成熟した保険市場にあってデジタル変革に対応できても、

「合併を視野に入れるなど経営の舵取りをどうしていったらいいか?」

とお考えの経営者も多いでのはないでしょうか?

独自の賃金体系、スタッフの戦力化、根拠ある目標数設定など業界には特有の事情があります。
ところが経営者目線で保険業界に精通した専門家が身近にいない、これも現実です。

E-PROJECTは、32年間の保険会社勤務で培った豊富な経験と業界動向を経営者と一緒に見通す視点、
そしてなにより経営者に近い立ち位置でサポートいたします。

02. クライアントとの関係

私たちE-PROJECTは、経営的視点で問題の原因や課題を抽出し、根本的な解決に導く社外パートナーとして、
社長の伴走役を果たしてまいります。
「経営コンサルタントの先生」ではなく

「ビジョン実現に向けて、横に並んでサポートするパートナー」として、
クライアントの意向を尊重したスタイルを大切にしています。

E-PROJECTがカバーする領域>
  • <ビジョン構築>

  • <キャッシュフロー経営>

  • <SDGs>

  • <人材育成・キャリア形成>

  • <労務相談や労働諸問題>

  • <労働関係の規程・法律問題>

  • <風評問題>

幅広い領域をカバーし、
説得力のある理論と豊富な経験で
クライアントのビジョン実現化を支援します

基本は1年間の契約でスタートしますが、
成果を実感された企業さまからは、長期にわたるコンサルタント契約をいただいております。

経営状態がよいときも、困難に直面したときも、クライアントの変化の歴史を共有します。

「他のだれよりも、自分・自社のことをわかってくれる」という安心感のある存在。

そして「いつでも相談できる」という、身近な存在であり続けること。
それが、私たちの存在価値だと考えています。

03. E-PROJECTが行うこと

ビジョンにたどり着く道筋を設計しつつ
経営者と社員間のコミュニケーションギャップ
における機能不全を解消します

「何を教えるか」ではなく、経営者の気づきとなる視点の提供と
軌道修正を促す存在でありたいと考えています。
日常の経営課題に対して、何をするべきかの選択肢を広げ、
納得できる優先順位づけと意思決定ができるピンポイントな質問を
クライアントに投げかけます。

毎日顔を合わさないからこそ、経営者も1回ごとの面談に集中でき、
社員もしがらみなく本音を言いやすい特別な存在です。
「会社がさらに飛躍するために、この先の未来も繁栄するために何が必要か?」

そのためにできることを、経営者と一緒に取り組んでいくのが、E-PROJECTの役割です。

04. どうやってコンサルティングをするの?

双方向のコミュニケーションと共感力
確かな専門知識で経営をサポート

多くの経営者から、社内に相談相手がいないという声をお聞きします。
経営者の立場と責任を理解し、経営者の本音やご本人が気づいていない問題の原因などを汲み取る力が、コンサルタントに最も重要だと考えています。

毎月1回の訪問時に、経営者と社員の個別面談、全体ミーティング、社内研修など、そのとき求められていることをおりまぜ、双方向的なコミュニケーションで進めていくのが特徴です。
実践的なコンサルティング・ツール(ワードやエクセル等の資料)を使いながら、
「全体」と「部分」を一覧させることで、新たな発見を促し、より妥当性・納得性の高い判断ができるよう促します。

クライアントがコンサルタントに期待するものは2つ。
専門知識やスキルを問う「能力」と、その人の人柄やスタンスを問う「資質」です。

社会保険労務士としての専門知識とともに、キャッシュフローコーチ(一般社団法人キャッシュフローコーチ協会 認定)としての確かな知見と、社外パートナーとして一緒に歩むスタンス、親しみやすい人柄で満足度の高いコンサルティングを提供しています。

一般社団法人キャッシュフローコーチ協会

05. 他のコンサルとの違い

  1. ①中小企業の経営者の漠然とした
    お悩みの本質にアプローチ

    中小企業の経営者が関心を抱いていて、かつ機能不全を起こしがちな領域。

    それは…
    「将来へのビジョンづくり」
    「お金の流れ」
    「社長と社員の意識のギャップ」

    しかし、多くの場合は、経営者のお悩み自体が漠然としていて、明確に言語化できていないのです。私たちはクライアントのお悩みの本質を明確にし、具体的な解決に向けてサポートします。

    目で見てわかりやすく機能的なツールを使い、現場経験からのナレッジと、社外ならではの強みを活かして、現場の本音を引き出し、組織が活性化する円滑な風土作りをともに行います。

  2. ②パートナー型のコンサルティング

    「上から教える」スタイルの“先生”型とは違い、
    パートナー型のコンサルティングであること。

    クライアントの自立を促すコンサルティング・スタイルです。
    クライアント自身のビジョンを起点に、自ら対策のアイデアが浮かんでくるような質問を投げかけます。
    また、選択肢を広げ、納得の優先順位を選べるよう支援することに価値を置いています。

  3. ③2人のコンサルタントでご対応

    E-PROJECTの2人のコンサルタントが、それぞれの得意分野を活かし経営者のビジョン実現をバックアップします。

    私たちは、風通し良いコミュニケーションができ、共に現場経験あり、お互いの専門分野があるので、より幅広く経営課題にリーチできます。また、男性女性双方の目線から多角的な視点で捉えられることも強みです。

    社外から経営全般を俯瞰してみるマクロ的着眼点と、埋もれがちな現場の声から見るミクロ的着眼点の両方をブラッシュアップして臨んでいますので、クライアントに「ちゃんとわかってもらえている」と安心感を感じていただくことができます。

06. コンサルメニュー

中小企業経営者向けに対面で行う パートナーコンサルティング契約

価格:月額30万円(消費税別、訪問時の交通費実費をご負担いただきます)
原則は1年の年間契約です。

※必要に応じて、内容に「研修」も含みます

※毎年更新1ヶ月前より、1年間の振り返りと次年度の取り組みについて共有し、
契約更新のご提案をいたします。

まずは、お気軽にお問い合わせください。
詳しく話を聞いてみたいという方には、リアルでの面談や
zoomなどのオンラインでの面談も無料で受け付けております。

研修&講演

研修

社会環境の変化、AIや5G進展で生じるデジタル革命への対応。
新しいビジネスモデル構築のためには、今までのスキル重視の能力開発だけでなく、「情熱」「創造性」「主体性」などのマインドを持つ社員の育成が必須となります。
また、アイデアが創発しやすい環境を作るためにも、「関係の質」を高める対話力、上司と部下の円滑なコミュニケーションがますます重要です。

このような人材育成の観点から、研修内容を設計しています。

・社員の将来キャリアビジョン
・社会参加の考え方
・職場適応

様々な分野の研修で、社員のマインドアップを図り、組織全体の一体感醸成に寄与します。

  • 社員教育
    • 新入社員研修
    • 中間管理職研修
    • リーダーシップ研修
    • 営業育成研修
    • シニア社員向け研修
  • スキルアップ
    • コーチング研修
    • コミュニケーション力アップ研修
    • 課題解決型営業研修
    • 接遇マナー研修
    • クレーム対応研修
  • マインド
    • アンガーマネジメント研修
    • ハラスメント防止研修
    • メンタルヘルス研修
    • 陽転思考勉強会

    (「陽転思考」とは、困難や失敗を受け止めて、前向きな方向に導く考え方のこと)

  • SDGs
    • SDGs勉強会・
      ワークショップ
    • SDGsアウトサイドイン
      カードゲーム研修
そのほか
  • ライフプラン研修(将来の人生設計・資産形成)
  • お金のブロックパズル勉強会(お金の知識&教育)
  • ※パートナーコンサルティング契約の場合は、研修も内容に含みます。
  • ※すべてオーダーメイドですので、費用はお問い合わせください。
<実績一覧>
  • ・社会福祉法人(職員約500名)で接遇研修、クレーム対応研修
  • ・建設会社(職員約200名)で新入社員研修
  • ・総合病院(職員約200名)でコーチング研修
  • ・地方銀行(対象職員約30名)で与信管理研修
  • ・県庁所在市役所(職員約900名)で管理者研修、メンタルヘルス研修
  • ・飲食業(対象職員約90名)で店長研修
  • ・運送会社(職員約100名)で達人ドライバー研修
  • ・信用金庫(対象職員約20名)で労務管理基礎研修、健康経営研修
  • ・設備工事会社(職員約80名)でコミュニケーション力強化研修
  • ・自衛隊駐屯地(対象職員約40名)でライフプラン研修
  • ・建設工事会社(職員約120名)でリーダーシップ研修
  • ・建設会社協力会(対象職員約80名)でコミュニケーション力強化研修
  • ・水産物加工会社(職員約100名)でハラスメント研修
講演

「働き方・人材」「SDGs」「事業承継」「企業防衛・法律」「マインド」
などのカテゴリーで、ご要望いただくテーマ・時間に合わせて、カスタマイズしてお話しさせていただくことが可能です。

詳細・費用についてはお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

講演実績のあるタイトル例
  • 働き方・人材
    • ご相談の多い『働き方改革』における実務対応
    • 外国人雇用をお考えの経営者向け対策セミナー
    • 同一労働、同一賃金対策
    • 介護離職防止対策セミナー
  • SDGs
    • 自社の魅力を高めるSDGsの実装法
      (ブランディング)
    • SDGsを活用して
      持続可能な成長を遂げるには
  • 事業承継
    • これだけは知っておきたい事業承継
    • 会社を引き継ぐときに
      おさえておきたい人材と組織のこと
  • 企業防衛・法律
    • 企業が通勤管理する意義
    • ハラスメント防止対策セミナー
    • 農業法人向け労務管理のポイント
  • マインド
    • あおり運転被害防止とアンガーマネジメント
  • ※ご要望いただくテーマ・時間に合わせてカスタマイズいたします。

<実績一覧>

いわき市、東松島市、大崎市、きらやか銀行、仙台銀行、岩手銀行、気仙沼信用金庫、石巻信用金庫、北都銀行、
青森県中小企業団体中央会、山形県中小企業団体中央会、
郡山商工会議所、宮古商工会議所、東松島商工会、白川商工会議所、大船渡商工会議所、
宮城県トラック協会、福島県トラック協会、青森県トラック協会、
岩手県建設業協会、宮城県建設業協会、山形県建設業協会、
宮城県法人会連合会、むつ法人会連合会、東北自動車リース協会、秋田県損害保険代理店業協会、
そのほか自動車販売ディーラー、大手鉄鋼メーカー系物流センター、
生命保険会社、税理士法人、大手ゼネコン下請け協力会、ロータリー等

zoomオンライン顧問サービス

ただいま準備中

オンライン講座

ただいま準備中